トップ > 国産蜂蜜【リンゴ】  > 国産蜂蜜【青森県産】令和7年度産 津軽蜂蜜 リンゴの花の蜂蜜1200g|無添加・非加熱・生はちみつ
重さ別【1200gの蜂蜜】 > 国産蜂蜜【青森県産】令和7年度産 津軽蜂蜜 リンゴの花の蜂蜜1200g|無添加・非加熱・生はちみつ

国産蜂蜜【青森県産】令和7年度産 津軽蜂蜜 リンゴの花の蜂蜜1200g|無添加・非加熱・生はちみつ

「リンゴの花が織りなす、芳醇な津軽のフルーティ蜂蜜


 名称 リンゴの花の蜂蜜
 原材料名  りんご蜂蜜(国産)
 内容量 1200g
 賞味期限 製造日から2年
 保存方法 直射日光を避け、常温で保存してください。
 注意事項 1歳未満の乳児には与えないでください。

 

配送方法|ゆうパック常温便:通常輸送箱使用

商品コード : r1200
製造元 : 藤田養蜂園
価格 : 円(内税円)
ポイント : 55
数量    在庫あり
 

青森県弘前市

1万円以上は配送料無料

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 友達にすすめる
  • 商品についての問い合わせ

【養蜂家直送】リンゴの花の蜂蜜 ─ 日本一のリンゴ産地が生む、稀少な恵み

■養蜂家 藤田勲が語る、この蜂蜜の魅力

皆様、こんにちは!藤田養蜂園 代表の藤田勲です。

私がこの蜂蜜を自信を持って皆様におすすめする一番の理由、それは他にない、このリンゴの花蜜だけの特別な風味にあります。口にした時に広がる、すっきりとして奥深い上品な甘さ。そして、その後に追いかけてくる、まるで春のりんご畑にいるかのような、明るく華やかな香り。この独特な甘さと香りのバランスこそが、私が皆様にぜひ味わっていただきたい、この蜂蜜最大の魅力です。

 

この時期だけの特別な味わいを、ぜひ日々の暮らしでお楽しみください。

 


 

■リンゴの花の蜂蜜について

●日本一のリンゴ産地発、稀少な国産蜂蜜

『リンゴの花の蜂蜜』は、日本一のリンゴ生産量を誇る青森県津軽地方で生まれた、極めて稀少性の高い国産蜂蜜です。春のわずかな期間に、りんごの花からのみ採れる特別な風味を持っています。

●なぜこれほど稀少なのか?

りんごの花蜜が大変稀少とされるのには、明確な理由があります。主な要因は以下の二点です。

  • 短い開花期間: リンゴの花が咲くのはわずか1週間〜10日程度と非常に短く、ミツバチが蜜を集められるチャンスが限られています。
  • 春の不安定な天候: リンゴが開花する春は低温、雨、強風など天候が変わりやすく、ミツバチの活動が制限されがちです。

これらの自然条件が重なることで、たとえ日本一の広大なリンゴ産地に多くの花が咲いていても、ミツバチが実際に集められるリンゴの花蜜の量は極めて限定されます。広大な蜜源があるにも関わらず、こうした理由によって生まれる採蜜量の少なさこそが、稀少性の真の理由なのです。

 


 

■味わいの特徴と品質へのこだわり

●リンゴの花ならではの特別な風味

この蜂蜜は、奥深く上品な甘さと、類まれなるフルーティーで華やかな香りが特徴です。口に含むとまず甘さが広がり、その後に鼻腔へ抜ける華やかな香りが、甘さと共に豊かな余韻を残します。すっきりとしてクセがなく、パンやヨーグルト、飲み物や料理など、様々なものに幅広くお使いいただけます。

●こだわりの品質:非加熱製法

私たちの『リンゴの花の蜂蜜』は、ミツバチが集めてくれた天然の恵みを、風味や栄養素を損なわないよう非加熱で丁寧に瓶詰めしています。混じりけのない、純粋な蜂蜜本来の品質をお届けします。

 


 

■蜜源地:日本一のリンゴ産地、青森県津軽地方

本蜂蜜の蜜源は、青森県津軽地方で丹精込めて育てられたリンゴの木の花です。手入れの行き届いた畑で品質の高いリンゴが栽培される、日本有数のリンゴ産地です。そのような環境で咲く花から、ミツバチたちが集めてくれた貴重な蜜が、この蜂蜜の源となっています。

 


 

■商品仕様・サイズ展開

本商品は、2400g、1200g、600g、300gの4種類をご用意しております。用途やお好みに合わせてお選びいただけます。

 


 

栄養成分表示(100gあたり):エネルギー: 304 kcal
・たんぱく質: 0.3 g・脂質: 0 g
・炭水化物: 82.4 g(糖類: 82.12 g・食塩相当量: 0 g)
・カリウム: 52 mg・カルシウム: 6 mg・鉄: 0.42 mg
・マグネシウム: 2 mg・ビタミンB2: 0.038 mg

※この数値は目安です。

 


 

採蜜情報
採蜜日:令和7年5/23
糖度:80〜82度以上
採蜜地:弘前市

  • 青森県津軽地方のリンゴの花
    青森県津軽地方は日本有数のリンゴ生産地であり、その美しいリンゴの花は地域の象徴とも言えます。毎年春になると、津軽地方一帯が白や淡いピンク色のリンゴの花で彩られ、見事な景色が広がります。リンゴの花は美しいだけでなく、香りも芳醇で、ミツバチたちを引き寄せる魅力を持っています。
    津軽地方の自然が育んだリンゴの花から採れた蜂蜜は、その風味と栄養価の高さで特別な存在です。ぜひ、特別なひとときにお楽しみください。

  • ●隔王板(かくおうばん)とは
    隔王板は、養蜂において非常に重要な道具です。これは蜂の巣箱内で、女王蜂を隔離するための板で、特定の部分にしか女王蜂が移動できないようにするものです。これにより、養蜂家は効率的に蜜を収集し、巣箱内の管理を行うことができます。

    ●隔王板を使用する蜂蜜へのメリット
    ・純度の高い蜂蜜
    隔王板により、蜜貯蔵エリアが産卵エリアと分離されるため、蜜はより純度の高い状態で収穫されます。これにより、蜂蜜の品質が向上し、消費者に高品質な製品を提供できます。
    ・風味の向上
    卵や幼虫の影響を受けない純粋な蜂蜜は、風味がより豊かで自然な甘さが保たれます。これにより、料理や飲み物に使用する際にも、その風味を存分に楽しむことができます。
    ・長期保存が可能
    純度の高い純粋な蜂蜜は、長期間保存しても品質が保たれます。これにより、消費者は長く美味しい蜂蜜を楽しむことができます。

    隔王板を使った養蜂は、養蜂家にとって管理がしやすく、蜜蜂の効率を最大化するだけでなく、消費者に高品質な蜂蜜を提供するための重要な技術です。この技術を活用することで、より豊かな蜂蜜の収穫と品質向上が期待できます。

  • 巣の全体を蜜蓋で塞ぐまで待ってから採蜜しております。
    そのため濃厚で熟成された蜂蜜に仕上がっております。
    この蜂蜜は、高温処理のない非加熱蜂蜜です。

この商品についてのレビュー

  ニックネーム : 評点 :
内容 :
レビューを書く
入力された顧客評価がありません

ページトップへ