蜂蜜(はちみつ)はとても甘いので、小さいお子様から年配の方まで幅広い年齢層の方に人気のある食材です。そこでこちらでは蜂蜜を使って誰でも簡単に作れるレシピをご紹介します。
【蜂蜜レモン】
材料は蜂蜜とレモン、お好みでお砂糖です。
- レモンの皮を剥きます。レモンの皮を剥くと、白いワタがあります。このワタがあると苦みが出るので、苦みを出したくないという方は綺麗にワタを取り除きましょう。
- レモンを輪切りにします。そして種を取り除きましょう。種を取り除く時は、爪楊枝を使って取ると簡単に取ることができます。
- タッパーなどの容器にレモンを入れ、蜂蜜をかけ、その上にまたレモンを置き、蜂蜜をかけます。この時、蜂蜜をたっぷりかけるとおいしくなります。
- お好みで砂糖を加え、味が馴染むように混ぜます。
- 容器に蓋をして冷蔵庫で一晩寝かせ、しっかり馴染ませます。サラサラになると完成です。このように簡単に蜂蜜レモンが作ることができます。そのままレモンを食べても良いですし、炭酸水やお湯で割ってもおいしくいただけます。
【蜂蜜きゅうり】
材料はきゅうり2本、酢大さじ2、蜂蜜大さじ2、練りからし小さじ1、すりごま大さじ2、塩小さじ1/2です。
- きゅうりを食べやすい大きさにします。包丁で切るのではなく、味がよく馴染むようにビニール袋に入れ、叩いて割るようにしましょう。
- きゅうりに塩をまぶし、揉みます。水分が出てしんなりしてきたら水気をきります。
- ごま以外の調味料をすべて加え、約30分寝かせます。味がきゅうりに染みこんだらごまをまぶして完成です。練りからしを加えるのでおつまみの一品としてもおいしくいただけます。
【日頃作っている料理に蜂蜜を加える】
この他にも日頃ご家庭で作っているお料理に蜂蜜を加えるだけでもおいしくいただけます。豚のしょうが焼きなどの炒め物や、鶏肉と大根の味噌煮込み、カレーなどとも相性が良いです。蜂蜜は甘みを引き出すだけではなく、お肉を柔らかくする役割もあるので、下ごしらえに利用すれば幅広いお料理に取り入れることができます。
藤田養蜂園ではアカシアの花蜂蜜をはじめ、とちの花蜂蜜、リンゴの花蜂蜜、クローバーの花蜂蜜、百花蜂蜜など国産蜂蜜を豊富に販売しています。